2024年秋の健診キャンペーン実施中&11月休診日のお知らせ
秋の健康診断キャンペーンは11月30日まで実施中です。
是非、ご利用ください🐶🐱
詳細は「🍁2024年秋の健診キャンペーンのお知らせ🍁」をご覧下さい。
2024年11月の臨時休診日等につきましてお知らせさせて頂きます。
11月2日(土) 午前診療が休診、午後は通常診察
11月5日(火) 全日休診
11月4日、11月23日の祝日につきましては午前診療のみとなります。
秋の健康診断キャンペーンは11月30日まで実施中です。
是非、ご利用ください🐶🐱
詳細は「🍁2024年秋の健診キャンペーンのお知らせ🍁」をご覧下さい。
2024年11月の臨時休診日等につきましてお知らせさせて頂きます。
11月2日(土) 午前診療が休診、午後は通常診察
11月5日(火) 全日休診
11月4日、11月23日の祝日につきましては午前診療のみとなります。
ケースリポートにおける歯周病関連は久々になるでしょうか。
今回のケースはミドルシニア年齢のダックスちゃんです。
過去の歯周病でのケースリポートをご覧頂くとおわかりになるかもしれませんが、シニア年齢でのダックスフンドの歯周病での処置は非常に多いです。犬種的な特性...なのかはわかりませんが、上の奥歯(唇に隠れて普段は見えない部分)の歯周病が非常に重症化しやすく、目の下が腫れてきた、片側だけで物を噛む、食べてる時に痛そうな様子が見られた、という症状が見られてきたら危険信号。そこから更には、くしゃみが多くなった、粘稠性の鼻水が出るようになった、くしゃみの時に鼻血が出る時がある、となってしまった場合には既にOUTでしょう😿
今回のケースのワンちゃんは他の疾患での治療経過があった為に、症状の出現が見られた後にすぐには処置せずに治療介入をしながら経過を見ていきましたが、いよいよ処置に踏み切らないとという事で飼い主様ごご相談させて頂き、実施致しました。
症状としては目の下の腫れ、くしゃみ・鼻水が見られていたために投薬を実施していました。お薬で幾分の改善は見られていましたが、根本的解決の為に、大半の歯の抜歯を前提としてご説明させて頂き、処置を行いました。レントゲンでは赤丸で囲った領域の歯の埋まっている歯槽骨という部分に隙間が空いてしまっています(=骨が溶けて、歯を支えられなくなってきている)。
歯の実際の様子です。歯石の付着は年齢を考慮するとある程度は仕方がないと思いますが、傾向的にダックスフンドは歯の奥の部分にダメージが行きやすい印象があります。これらの歯石を除去し、レントゲン検査と実際の処置時の目視と合わせまして、残存が厳しい或いは望ましくない歯に関しては抜歯を行いました。
処置後の歯の様子です。抜歯を行った部分は歯肉や頬の粘膜を用いての穴を塞ぐ処置をしています(糸が見えると思います)。
この写真で見られている残存歯の中で、実際は抜歯処置を行いたかったけども諸所の状況から見送らざるを得なかった歯というのもあります。該当歯に関しては、今後の治療経過の中で判断していく予定です。
日々のデンタルケアも勿論可能であれば頑張って実施していただきたいですが、定期的なお口のチェックを行って、必要な場合には早期の処置介入をご相談・検討していただく事も、改善への近道となることもあります。
口臭や口を気にする様子、涎などの口に関わる気になる症状が見られた場合にはお早目の受診をオススメします。
例年実施させて頂いております、秋の健康診断キャンペーンの時期となりました。
今年も例年同様に実施させて頂きたいと思います。
キャンペーン期間は2024年10月5日~2024年11月30日までとなります。
スタッフ人員の都合上、10月1日からの実施ではございませんのでご注意ください。
キャンペーンの内容、費用、注意事項につきましては下記ファイルをご覧いただきますよう宜しくお願い致します。
是非、ご利用ください🍁
9月21日時点での10月の臨時休診の予定は現在はございません。予定変更がありましたら再度お知らせさせて頂きます。
10月1日~10月4日の期間はスタッフ人員の都合上、検査・診察・手術におきまして一部制限をさせて頂く場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承下さい。
先日、妊娠している猫ちゃんの緊急帝王切開を行いました。
妊娠の発覚から経過を診させていただいていた子ですが、出産予定日はちょうどお盆の真っただ中。4頭の赤ちゃんがいる事が判明しました。飼い主様には今年のお盆の外出は諦めてくださいとお話をしました。
飼い主様には妊娠時の留意事項や観察ポイント、出産環境の整備などなどをお話し、また、飼い主様ご自身も事前に知識を入れておいていただくようにYoutubeやネット、本などで出産に関するお勉強をしていただきました。
お盆期間中の大体この辺りだろうなぁ...という予想通りに出産日を迎えました。
しかし...大問題発生💦
飼い主様のご家族様からご連絡をいただいたのですが、「第1仔が生まれてから2頭目が生まれてこない。6時間経過している。」
.........!!!???
6時間?!通常は多産の場合には次の子は2時間以内に産まれてくるもので、そうでない場合は難産となり治療対応の必要が出てきます。どうやらご家庭内での連絡トラブルがあったようで、病院への連絡が遅れに遅れてしまったようです。
しかし6時間経過しているとなると、残った3頭はかなり厳しいかもな...と電話対応時は思いました。しかし可能性に賭け、とりあえず即時に来院を指示しました。
到着次第、すぐに超音波検査。母体は問題はなさそうで何よりですが、お腹の中の子がどうかはわかりません。超音波では残った3頭の内2頭の心拍は視認できましたが、弱くなっていました。残りの1頭は心臓の位置をぱっと見の検査では確認できず、生死不明でした。
ともかく、今生きている子を何とかしないと!という事で、待機させていたスタッフと共に緊急帝王切開を行いました。
結果...
先に産まれていた1頭目を含めて、全頭共に無事に産まれました!良かった!
帝王切開で取り上げた3頭の内の1頭はなかなか呼吸が戻らずに正直諦めるところでしたが、看護士の粘りで最終的には自発呼吸をするようになりました。
母猫も麻酔から醒めて暫く後には、子猫たちにおっぱいをしっかり飲ませており、この点もほっとしました。
猫の出産は、犬と比較すると難産のケースは少ないですが、それでも今回のように難産となる時はあります。
大事なのは、事前に病院と相談して置く事と、飼い主様も知識を持っていただく事、そして産前産後含めて様子をしっかりと見ておくことです。この子たちがこのまま元気に成長してくれる事を願うばかりです😊
(※当院では、かかりつけ患者様及び経過を診させてもらっている子以外の帝王切開は受け付けておりません。また人員都合上、夜間早朝のご対応も困難です。出産を今後ご検討の場合は、必ずかかりつけ病院様とよくよく相談しておくようにしてください。)
動物病院では、様々な疾患に対する治療方法の一つとして食事療法を実施することが大変多くあります。
その病気に対して適切な食事を与える事により、病気の治療や症状の緩和低減、再発の予防などを期待できる事があるからです。
実際に、特に犬猫共に尿石症の治療などでは食事療法を取る選択肢が非常に多く且つ有効な事例が沢山あります。
当院の患者様でも多くの方が療法食を用いての治療や予防を実施されていらっしゃいます。
療法食はいわば、「"フード"という名のお薬」とも言えなくありません。
疾患に適切に使用することで治療に結び付く事もあれば、不適切に使用すると却って健康に良くない影響を招いてしまう事もあり得ます。
ですので療法食を使用する際には、どのような療法食が適しているのか、必要なのかどうか、適切な量は、などなどを必ず獣医師の判断を仰いでからご使用いただくようにお願い致します。
その療法食ですが、今までは一般のホームセンターやドラッグストア、ペットショップ、大手通販サイトなどでも購入することが出来ました。基本的には前述のとおりにフード≒お薬のようなものなので、定期的に診察を受けてからのご購入であれば差し支えないかと思いますが、漫然と買い続ける事にはご注意頂きたいと思います。
話を戻しまして、療法食に関しましては病状に合わせて適切な使用が推奨される観点から、今まで購入可能であった前述のようなショップからは今後購入が出来なくなります。既に購入不可となっているところもあります。また、一部ネット通販やフリマサイトでは転売価格で、定価の数倍の値段で販売している所も確認されています。はっきり申し上げますと、勿体ないのでそういった場所でのご購入はお控えいただくのが宜しいかと思われます。
病院での購入は今まで同様に可能でございますのでご心配いりません。在庫状況によってお取り寄せが必要となる場合もございますので、あらかじめお電話等にてご注文予約を必ずお願い致します。
当院で主に治療に際して取り扱っている療法食のメーカーさんは以下のものとなります。
●ロイヤルカナン Dラインシリーズ
●HILL'S(ヒルズ) サイエンスダイエットシリーズ
●ペットライン ドクターズシリーズ
●ピュリナ プロプランシリーズ
●サニメド ベテリナリーニュートリション
その他メーカー様の療法食の取り扱い注文は受けておりますが、上記に関してはメーカーさんからの直接購入がネットで可能となっております。直接購入の際にはパソコン・スマホでの登録手続きは必要となりますが、それぞれにポイント還元や3+1購入などの特典があったりしますし、定価での販売となりますので動物病院以外で療法食をご購入の場合には直営サイトからの購入を推奨いたします。
その際には、以下に示します「動物病院コード」「動物病院名」を必ずご記入下さい。ご記入がない場合には購入そのものができなかったり、割引やポイント還元などのサービスを受けられない場合がございます。ネット購入に際してのお問合せは、直接メーカー様にしていただくようお願い致します。
【午前】9:00~12:00
【午後】16:00~19:00
(12:00~16:00は手術・検査・往診時間)
定休日以外に休診になる場合はこちらでお知らせします。
当院では、MASTER・VISA・SAISON・JCBのクレジットカード支払いに対応しております。
鶴川街道、「市立博物館入口」信号近く
Pあり
病院敷地内に3台駐車スペースがございます。
駐車場内でのトラブルは責任を負いかねますのでご了承の上ご利用ください。