ブログ

見た目はそんなに、でも実は...?な歯の症例


今回の例は、歯石除去を行ったワンちゃんです。

外観上の歯石の量は、部分的に多い箇所はあっても口全体としてみた場合は「少な目」と評価される程度でした。

お口の臭いは多少はありますが、強く感じる程度でもありません。

飼い主様が気になる点としては、「以前に比べて固い物を噛まなくなった」「口の辺りを触るのを嫌がる」という事がありました。

年齢は中高齢であり、口とは別件で麻酔をかけなければならない事があった為、ならば一緒にお口の掃除もしましょうということで処置を行いました。

事前の麻酔前検査に問題はみられませんでしたので、処置当日は麻酔に備えての準備をし、いざ実施。

麻酔がかかったところで口を大きく開けて中をチェックし、レントゲン撮影を行います。

部分的に歯石が多く付着している歯がここでした。

KIMG0921-1.jpg

上側の第4前臼歯という歯ですが、この歯は汚れが付着しやすく、トラブルを起こしやすい歯です。歯茎も赤く腫れていますね。

KIMG0922-1.jpg

反対側の歯も、同じ部分の歯が同じような状態でした。

レントゲンを撮ってみると・・・

左上第4前臼歯.png(左)右上第4前臼歯.png(右)

KIMG0924-1.jpg(左の歯の内側)

固い物を噛まなくなった原因は、この二つの歯が割れて痛みを感じていたからでした。

割れてしまった部分から汚れ、細菌の増殖が起こり、歯肉炎や歯石の付着を招いていたことになります。他の歯の歯石の付着がさほど多量でないにも関わらずこの歯だけ多かった理由はこういうことになります。

固いオモチャを噛むのが好きということでしたので、思い切り力を入れて噛んでいる内に圧力に負けてしまい、割れてしまったのでしょう。残念ながら割れてしまい歯髄に損傷が見られた今回の歯は両側とも抜歯する事になりました。

歯のお掃除や、ストレス緩和を目的として様々な「噛み噛みアイテム」があります。デンタルガムは代表例ですが、その材質も食べれる物(牛皮や、成型したものなど)でしたり、木材、硬質ゴムなど様々です。噛ませるデンタルケアは、物理的に歯の表面に接触する事で汚れを除去し、歯石の付着を防ぎます。素材によっては、細菌の繁殖を抑えたり口臭を抑える成分なども含まれているものもあります(当院でご紹介させていただくデンタルガムはこういったタイプです)。

噛ませるデンタルケアならばどれでもよいという事ではなく、体格(口の大きさ)、噛む頻度、噛む力などを考慮しなければなりません。例えば、小型犬の子に大型犬用のデンタルガムは大きすぎますし、その逆は小さすぎて丸飲みしてしまう恐れがあります。適切な大きさでも、食べられるタイプのものであれば噛んでいると次第に小さくなってきますので、丸飲みしてしまわないように小さくなってきたら勿体ないかもしれませんが新しいものに取り換えるという対応も必要になります。

やたらと噛むのが大好きな子で、かなりの力加減で噛んでいる子には固すぎるタイプの噛みアイテムは不向きです。個人的な見解になりますが、蹄や牛骨、硬質プラスチックなどのアイテムは害はあっても利は無しと思っております。

デンタルケアも含めて、噛み噛みアイテムを使用する際にはワンちゃんそれぞれに適するタイプ、大きさのものを選択していただきたいと思います。



2月の診療時間変更・休診のお知らせ


2月の診療時間の変更、および臨時休診日についてお伝えさせて頂きます。

2月8日(土曜日) 

午前診察が休診となります。午後4時からの午後診療は通常通りとなります。

2月23日(日曜日)~2月24日(月曜日) 

学会出席の為、両日ともに全日休診とさせていただきます。

2月21日(金曜日)から2月24日までのペットホテルのお預かりも、休止とさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。

ご都合をお確かめの上、ご来院いただきますよう宜しくお願い致します。



🐭明けましておめでとうございます🐭


🎍新年あけましておめでとうございます🎍

昨年は皆様に大変お世話になりました。

心より、感謝申し上げます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

KIMG0901.JPG

さて、今年の冬は暖冬で各所で雪不足によるニュースが見られます。夜~明け方の冷え込みが強くはなってきましたが、例年と比較するとまだ緩やかだなと実感します。待合室のガラスが大きい当院ではそれなりに冷え込んでしまいますが...😓

暖冬の時はこのまま雪が降らずに春を迎えるか、2月頃に一気に気温が下がってドカ雪になるかのどちらかになるのでしょうか。雪が降れば子供達は大喜び、大人は色々とゲンナリです。雪遊びで何時間も外で遊び回っていた子供時代を「何で昔はあんなことができたのかなぁ」と懐古しながら、ストーブの前で正座して過ごすぐらいに齢は重なってまいりました。昨年は体調不良で臨時休診を頂くなどがありましたが、今年は私自身も健康に気を付けながら過ごすようにしないといけません。(お恥ずかしながらそれでも体調崩した際は、そっと"お察し"してくださるとありがたいです)

動物も飼い主様も含め皆様が、今年一年元気に過ごせます事をお祈り申し上げます。



年末年始の診療予定についてのお知らせ


今年も残すところ僅かとなりましたね。

今年は様々な災害が多くみられ、元号が変わり、消費税も上がりと激しく動いた1年でしたね。今時分の気候は例年に比べ暖冬傾向です。暖冬になると、1~2月にはドカッとまとまった雪が平野部でも降りそうな心配があります😓

年末年始につきまして当院の診療予定について下記の通り、お知らせさせていただきます。

年末年始の診療時間のご案内.jpg

※「〇」は診察実施、「-」は休診となります。

年内の診療最終日は12月30日(月)となります。年明けは1月4日(土)からの診療となります。

フードやサプリメント、服用中のお薬の処方につきましては、12月25日頃までにお手元の残量をお確かめの上、早めのご注文をお願い致します。年末年始は業者さんのお休み及び流通の関係で、ご希望の際に間に合わない或いはご用意できないという場合もございますのでご注意下さい。

空気の乾燥による風邪やインフルエンザの流行にお気をつけください。

動物達はこの時期は寒くなると飲水量が減る為、オシッコに関するトラブルが多くなります。飲み水をぬるま湯にしたり、水のみ場の設置場所を増やす又は暖かい場所に置くなど、水を飲みやすい環境配備をしていただけると泌尿器の病気予防に役立ちます。

今年の残りを、元気に過ごしましょう!!

KIMG0854.JPGKIMG0856.JPG

※年末年始のお預かりに関しましては予約を承っておりますが、早々にお預かり可能枠が埋まってしまう可能性がこの時期は考えられます。ホテルご利用を検討されていらっしゃる場合は早めのご予約をお願い致します。

≪年末年始を含むハイシーズン時におきましての注意事項≫

〇当院受診歴のないご新規の方のホテル利用のみの予約は、申し訳ございませんが既存カルテ在籍患者様の予約を優先させていただきますのでお断りさせて頂きます事をご了承ください。

〇ご予約頂いた方の同時期の予約直前キャンセル(当日及び1日前)につきましては、宿泊1泊分の御料金をキャンセル料として頂戴させて頂きます。

〇当院ホテルが満杯の際に別施設のご紹介などの提携はしておりませんので、代替施設のご案内はできません。



11月の診療時間変更のお知らせ 2019


11月23日(土曜日)

勤労感謝の日の祝日となりますので、当院の診療カレンダー通りに祝日午後は休診となります。

11月27日(水曜日)

行政講習会の為、

午前診療は11:30迄となります。

午後の診療は臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、お時間のご都合お確かめの上、宜しくお願い致します。



診療時間

診療時間

ご予約はお電話でお願いいたします。

【午前】9:00~12:00
【午後】16:00~19:00

(12:00~16:00は手術・検査・往診時間)

定休日以外に休診になる場合はこちらでお知らせします。

カード支払い可能

カード支払い可能

当院では、MASTER・VISA・SAISON・JCBのクレジットカード支払いに対応しております。

アクセス

鶴川街道、「市立博物館入口」信号近く

うぇる動物病院

Pあり

病院敷地内に3台駐車スペースがございます。
駐車場内でのトラブルは責任を負いかねますのでご了承の上ご利用ください。

うぇる動物病院駐車場