2021年6月の臨時休診日のお知らせ
2021年6月27日(日曜日)
都合により、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、あらかじめ宜しくお願い致します。
2021年6月27日(日曜日)
都合により、休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、あらかじめ宜しくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止措置区域に町田市は該当していますが、当院での対策は今まで通り継続させて頂いております。
例年であれば来月のG.W.の予定で旅行やお出かけになられる方も多いはずです。
しかし、昨年、そして今年と広域に外出する事が困難且つ近場においても密集を避けなければならない為、
G.W.の予定が空白というケースも多々あるかと思います。
コロナ禍の自粛生活も1年を超え自粛疲れを感じられている人も沢山いらっしゃいますが、出来る範囲での予防対策を継続しながら戦っていきましょう。
当院の今年のG.W.の診察予定日は下表のようになります。
5/3(月)、5/4(火)は休診とさせて頂きます。
5/5(水)は午前、午後共に診療を行います。診療終了が午後6時となりますので、ご注意下さい。
桜が満開の時期を迎えて、病院前から見える桜もきれいに咲き誇っています。
気温もぐっと暖かくなり、先日に自宅のコート類をまとめてクリーニング屋さんにお願いし、タンスの中の衣替えを実施しました。
新年度を迎えるにあたり、人も物も激しく動くこの時期。
激しく動くのは、ワンちゃん達の心もまた然り...?
何故...?
そう、予防接種の時機到来だからです😅
しかし、狂犬病予防接種は必要な事!!ここは頑張って乗り越えてもらいたい...!!(と、接種する人は思っています)
昨年はコロナ禍の影響で、市が実施する屋外集団予防接種は中止となりました。
今年は、屋外集団予防接種は実施されますが、【実施日】【実施場所】【実施対象者】がお住まいの地域により分けられています。
市の屋外集団予防接種をご希望される方は、お手元に届きました市からのハガキと同封のお手紙をよくご覧頂き、ご確認をしっかりとお願い致します。
当院では、通年で狂犬病予防接種を随時受け付けております。
町田市への代行手続きも無料で行っておりますので、新規登録の方も、毎年の定期接種の方も当院で予防注射して頂ければ飼い主様がお手続きいただかなくても大丈夫です(※転居等の特殊な例は除きます)。
前年より、当院は診察・予防接種・お薬の処方などの全てを含めまして、時間帯予約制とさせて頂いております。
待合室が混雑して密になり易いこの時期なので、お時間帯を決めさせていただき患者様同士の密になる機会を極力減らさせて頂く形をとらせてもらっております。
皆様には大変ご不便をおかけしておりますが、感染拡大防止の為にご理解とご協力を引き続き宜しくお願い致します。
狂犬病予防接種の際には、継続の方は市からのピンク色のハガキをお持ちください。
新規登録あるいはハガキを紛失された方は、来院時にご記入いただくハガキをお渡しいたします。
予防接種代の他に、市への登録料が必要となります。
済票代 ¥550
新規登録の際は、鑑札代 ¥3000
市への登録料は必ず現金でお預かりさせて頂く形となりますので、ご用意をお願い致します。
予防接種代はカードのお支払いも可能です。
お電話にて、随時ご予約を受け付けております。どうぞ、お時間の都合を見てお越しください。
スタッフ退職に伴いまして、人員確保が確定するまでの間は診察内容、予約件数の一部を制限させて頂きます。
また診察時におきまして、飼い主様へのお手伝い(検査・処置時の保定等)をお願いさせて頂く事が多々必要となってしまいます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
毎年実施しています、『春の血液健診キャンペーン』が間もなく3月よりスタートとなります!!
今年の冬は暖かい日が多く、当記事を作成している日は20℃を越えて春のポカポカ陽気となっています。
ノミ・マダニなどの吸血寄生虫は、今年のこの暖かさから活動開始の時期が早まっている事が予想されます。
健診のご利用もオススメいたしますが、ノミ・マダニ予防の開始もそろそろがよい頃でしょう。
☝健診の価格について、別ウィンドウで表示されます。
今年も是非多くの方にご利用頂きたいと思いますので、どうぞご検討下さい🐶🐱
鶴川街道、「市立博物館入口」信号近く
Pあり
病院敷地内に3台駐車スペースがございます。
駐車場内でのトラブルは責任を負いかねますのでご了承の上ご利用ください。