血液健康診断のご利用&輸血ドナー登録へのご協力ありがとうございました


3月初めから5月末まで実施しました、「春の血液健康診断キャンペーン」におきまして多くの方にご利用いただき、ありがとうございました。

健診を実施しましたワンちゃんネコちゃんの内、約20%の子には何らかの異常所見が認められました。異常所見といっても全てがすぐに治療が必要ということではなく、即時に追加検査や治療介入が必要なケース、間隔を空けて再検査を行うケース、定期的なモニタリングを推奨するケースなど様々です。

血液検査は万能ではありませんので、「血液検査が大丈夫!!≠問題が全く無し!!」、「血液検査で異常が(例:肝臓の数値が高い)出たから、その臓器の病気だ!!」とはなりませんが、『少なくとも血液検査に異常が見られた!!=注意しておくべき点がある!!』という事になりますので、結果に基づいて今後の方針を策定する足掛かりになります。

若い年齢でも中高齢の子でも、こういった機会を是非ご活用いただき、健康管理にお役立ていただきたいと思います。

年齢でみるとやはり中高齢の子に大小の検査上の異常が認められる割合が多いものでした。年齢的な代謝機能の低下や、持病の継続などによるものもありますが、特に病気の兆候が認められない外見上大変元気な子でも「おや!?」というような事もありました。

「この子は歳だから、血液検査をすると何かしらの異常が出てしまうだろうからそれが怖くて...」と仰られる飼い主様もいらっしゃいました。知らなければ良かった、という事は世の中には確かにあるかもしれません。しかし、年齢と共に体が衰えてきてしまうのは自然の流れで、ではその結果生じる可能性のある病気などにより健康状態や余命などがどのようになるのか、心構えも含めてやはり備えておくことは大事ではないかなと思います。先にお話ししたように、決して異常値が出たからすぐに治療しなきゃならないという事ではなく、その子の状態・見つかった異常・今後の先行きによってアプローチは様々です。

人も動物も寿命が長くなりましたが、よく言われているのは「健康寿命を長く」という点です。動物にとって、食べる・寝る・遊ぶを最大限まで保って過ごせるようにしてあげたいものですね。

今回の健診をご利用いただいた方の中でお一方、当院の血液ドナー登録にご協力いただきました。

w.t.jpg

トラオちゃん、というお名前の凛々しいお顔な男の子の猫ちゃんです。

ドナー登録にご協力いただく際には、血液型検査を含む各種血液検査、一般健康チェックはサービスで実施させていただきます。ご登録後、実際に輸血の際にドナーとしてご依頼させて頂く事は非常に少なく(最大でも1頭につき半年に1回まで)、出番がない事の方が多いかもしれませんが(その方が良い事なのですが)、トラオちゃんのようにいざという時にご協力いただける方がいて下さることは非常に有難く、頼もしいものです。飼い主様とトラオちゃんには非常に感謝致します。

当院では随時、輸血ドナーにご協力いただけるワンちゃんネコちゃんを募集しております。

詳細はhttp://well-ahp.com/2017/09/post-29.htmlをご覧下さい。

宜しくお願い致します。



アクセス

鶴川街道、「市立博物館入口」信号近く

うぇる動物病院

Pあり

病院敷地内に3台駐車スペースがございます。
駐車場内でのトラブルは責任を負いかねますのでご了承の上ご利用ください。

うぇる動物病院駐車場